
運営事務局
チェックリストM3WK1-1(営業基礎)
3ヶ月間アウトプットカリキュラムへようこそ!
※このカリキュラムはM-BBA、M-MBA単位取得とは関係ありません。3ヶ月でこれからの時代に求められるスキルを身に付けるためのカリキュラムです。
全体:カリキュラムの目的
”個人で営業提案できるようになる。”
MUPカレッジに入学してから3ヶ月間、このカリキュラムに沿ってインプットとアウトプットを繰り返していきます。このカリキュラムを完了させると、ご自身でクライアントに営業提案ができるようになります。
今月:カリキュラム内容
”営業、提案スキルを身に付ける”
3ヶ月目からは、しっかりと固めてきたブランディングと発信スキル、そして専門スキルをクライアントに販売するための営業、提案スキルをみにつけていきます。いくらブランディングや専門スキルがしっかりしていても、営業、提案スキルがないとビジネスとして全く成立しません。
3ヶ月目は、徹底的に営業と提案スキルを学んでいき、全体カリキュラムの目的を達成できるように進めていきましょう。
今週:カリキュラムの内容
”営業基礎スキル”
今週は、ビジネスの最重要項目である営業の基礎スキルを学んでいきます。この2ヶ月間で身に付けてきたブランディングや発信スキル、専門スキルを販売していくためのスキルをしっかりつけていきましょう。
チェックリスト
DAY 1:MUP-TV(営業)1~2を視聴、要点をまとめる
DAY 2:MUP-TV(営業)3~4を視聴、要点をまとめる
DAY 3:MUP-TV(営業)5~6を視聴、要点をまとめる
DAY 4:学んだ内容をブログ、YouTubeでアウトプット
DAY 5:MUP-TV(営業)7~8を視聴、要点をまとめる
DAY 6:MUP-TV(営業)9~10を視聴、要点をまとめる
DAY 7:学んだ内容をブログ、YouTubeでアウトプット
DAY 1:MUP-TV(営業)1~2を視聴、要点をまとめる
MUP-TV(営業)の 1 ~ 2 を視聴して、SNSで要点をまとめてください。

まとめかたについては、例えばですが…
・営業前にする準備こと
▶︎下調べ:HP確認 / 社長の経歴 / 取引先 / 社長のSNSなど
・営業中に気をつけるポイント
① 話さないで聞く
② 資料を説明するときは相手を見る
③ 出来ないことでも持ち帰る
ご自身にあった要点のまとめかたで大丈夫ですが、このように箇条書きにしておくと、見返したときにわかりやすいです。
DAY 2:MUP-TV(営業)3~4を視聴、要点をまとめる
MUP-TV(営業)の 3~ 4を視聴して、SNSで要点をまとめてください。

YouTubeを再生するときは、再生速度を 2倍にしておくとより効率的にインプットできるので、オススメです。
DAY 3:MUP-TV(営業)5~6を視聴、要点をまとめる
MUP-TV(営業)の 5~ 6を視聴して、SNSで要点をまとめてください。

誰かに説明するところをイメージして要点をまとめると、より記憶に残りやすくなります。
DAY 4:学んだ内容をブログ、YouTubeでアウトプット
MUP-TV(営業)1 ~ 6 を全て学習しました。DAY 4 では、学んだことの振り返りとして、ブログやYouTubeでアウトプットしてください。
今まで学んだことをしっかりとまとめておかないとここで苦労するので、要点の整理は必ずしておきましょう。
DAY 5:MUP-TV(営業)7~8を視聴、要点をまとめる
MUP-TV(営業)の 7~ 8を視聴して、SNSで要点をまとめてください。

復習しないと忘れてしまうことが多いので、今までまとめた要点も見返すことも大切です。
DAY 6:MUP-TV(営業)9~10を視聴、要点をまとめる
MUP-TV(営業)の 9~ 10を視聴して、SNSで要点をまとめてください。

DAY 7:学んだ内容をブログ、YouTubeでアウトプット
営業の総仕上げです。¥ここまで学んだことを、ブログやYouTubeでアウトプットしましょう。学んだ営業の知識を生かして、実践していけば今までよりたくさんの案件を獲得できるようになります。
以上でMONTH 3 の WEEK 1 の学習内容は終了です。
チェックリストが全て完了したら・・・
活動報告書に記入しましょう
全てのチェックリストのアウトプットが完了したら、MUPサイト内の「活動報告書」に記入と更新をお願いいたします。