チェックリストM3WK4-1(トーク)
3ヶ月間アウトプットカリキュラムへようこそ!
※このカリキュラムはM-BBA、M-MBA単位取得とは関係ありません。3ヶ月でこれからの時代に求められるスキルを身に付けるためのカリキュラムです。
全体:カリキュラムの目的
個人で営業提案できるようになる
MUPカレッジに入学してから3ヶ月間、このカリキュラムに沿ってインプットとアウトプットを繰り返していきます。このカリキュラムを完了させると、ご自身でクライアントに営業提案ができるようになります。
今月:カリキュラム内容
営業、提案スキルを身に付ける
3ヶ月目からは、しっかりと固めてきたブランディングと発信スキル、そして専門スキルをクライアントに販売するための営業、提案スキルをみにつけていきます。いくらブランディングや専門スキルがしっかりしていても、営業、提案スキルがないとビジネスとして全く成立しません。
3ヶ月目は、徹底的に営業と提案スキルを学んでいき、全体カリキュラムの目的を達成できるように進めていきましょう。
今週:カリキュラムの内容
トークスキル
今週は、ついに3ヶ月カリキュラムの最終週になります。最終週は、クライアントへの営業提案の成功率を上げるために必要になってくるトークスキルを身に付けていきます。
チェックリスト
DAY 1:MUP-TVでCREC法を視聴
DAY 2:Instaライブでライブ配信
DAY 3:MUP-TVでSPIN法を視聴
DAY 4:Instaライブでライブ配信
DAY 5:MUP-TVでBFAB法を視聴
DAY 6:Instaライブでライブ配信
DAY 7:営業提案資料をプレゼンする
DAY 1:MUP-TVでCREC法を視聴
DAY1では、MUP-TVでCREC法を視聴しましょう。
「インプット」だけだと意味がないので視聴後、必ず
どちらかで、要点まとめてください。
※聞いた内容を、そのまま書くのはNGです。
DAY 2:Instaライブでライブ配信

DAY2では、Instaライブでライブ配信をします。
内容の縛りはありませんが、「DAY1」で学んだ「CREC法」を
意識してライブ配信をおこなってください。
自身の体験談や、友人とのエピソードなど、オリジナリティのある話にしましょう。
DAY 3:MUP-TVでSPIN法を視聴
DAY3では、MUP-TVでSPIN法を視聴しましょう。
「インプット」だけだと意味がないので視聴後、必ず ・Instagram
・Twitter どちらかで、要点まとめてください。 ※聞いた内容を、そのまま書くのはNGです。
DAY 4:Instaライブでライブ配信
DAY4では、Instaライブでライブ配信をします。 内容の縛りはありませんが、「DAY3」で学んだ「SPIN法」を
意識してライブ配信をおこなってください。 「SPIN法」を使うには、相手がいないと成り立たないので、一緒にライブをやってくれる人を見つけましょう。
※「DAY6」につながります。
自分で決めたテーマに沿って、しっかりヒアリングしましょう。
2日後にも、ライブ配信の協力をお願いしておくとスムーズです。
DAY 5:MUP-TVでBFAB法を視聴
DAY5では、MUP-TVでBFAB法を視聴しましょう。
「インプット」だけだと意味がないので視聴後、必ず
どちらかで、要点まとめてください。
※聞いた内容を、そのまま書くのはNGです。
DAY 6:Instaライブでライブ配信
DAY6では、Instaライブでライブ配信をします。
内容の縛りはありませんが、「DAY5」で学んだ「BFAB法」を
意識してライブ配信をおこなってください。
「SPIN法」のときは、ヒアリングまででした。
ヒアリングをしても「提案」が上手にできていないと、「SPIN法」が活かせていません。
「BFAB法」をもとに、「インスタライブ配信パートナー」の心を動かしましょう。
DAY 7:営業提案資料を作成する

DAY7では、営業提案資料を作成します。
「MUP-TV営業編」を、全て視聴しましょう。
「MUP-TV営業編」で学んだこと
・CREC法
・SPIN法
・BFAB法
などをを用いて、営業提案資料を作成してくだい。
作成したものは、活動報告書に記入しましょう!
チェックリストが全て完了したら・・・
活動報告書に記入しましょう
全てのチェックリストのアウトプットが完了したら、MUPサイト内のプロフィール編集の「活動報告書」に記入&更新をしましょう。